ガジェット 未分類

Garmin Venu Sq Musicを数ヶ月使ってみて|脱スマホを目指した結果

2021年ヒットした「スマホ脳」という本を読んで、自分の時間と思考がスマホによって奪われているかを再認識しました。

  • コンビニ購入(2から3回)
  • 電車(2から4回)

少なても1日5回以上はスマホを取り出し、無駄に確認してしまっていると感じました。5分以上は不必要なスマホ操作により、時間を奪われている計算になります。

そこから、スマホに依存しない、スマホを取り出さずに生活するにはどうするかを模索していました。

その一番はじめに思い立ったのが、電子マネーです。

コンビニで支払いする時、電車に乗る時、バスに乗る時、出張で新幹線に取る時など。至るところで電子マネーで決済する際に携帯を取り出しては、「ピッ」とかざしています。それ自体は便利なことですが、取り出したその流れで必ずとっていっていいほど、無意味にスマホを確認、開いてしまいます。

その行為をなくすために、電子マネーをスマホから切り離そうと考え、スマートウォッチの購入を検討。

スマートウォッチといえば、Apple Watchが思いつきますが。残念ながら、iPhoneユーザーではない私。Apple Watchのために、iPhoneに乗り換えるつもりもない・・・

調べてみると、Android連携で電子マネーを扱えるスマートウォッチは、一握り(おそらく以下の3つ)しかありません。

  • Garminウォッチ
  • WenaWrist
  • Fitbit Charge4

この中で最終的にGarminウォッチを選んだのですが、その基準は以下の通りです。

  • ビジネスでも着用できそうなデザイン
  • 軽量かどうか
  • 睡眠計測が可能か
  • アクティビティ計測が可能か

プライベートだけでなく、仕事でも着用することを想定しているので、スーツを着ていても違和感がないデザイン性が必要でした。また、時計としての主張しすぎているのは好みではないので、比較的小型で軽量なもの。また、せっかくならスマートウォッチとしての機能としての十二分に活用したいので、睡眠計測できる機能が搭載されていること。という条件で選びました。

WenaWristは最初は良さそうに感じたのですが、レビュー動画を見ていると連携時の挙動が怪しそうだったのと、運動系の測定には弱かったので、候補から外れました。

Fitbitは、デザインがスポーツよりなのと、単純に選択肢がCharge4しかなかったので、Garminの中から選ぶことにしました。

Garmin Venu Sq Musicを選んだ理由は、最も軽量だったこと(たったの37.6グラム)。サイズ感的にも主張がなく、黒色があったからです。

Garmin Venu Sq Musicを使ってみて

日常が劇的に変化しました。かなり便利です!!スマホを取り出さずに、改札に通れる、バスに乗れる、コンビニで決済できる。まさにストレスフリーです。もはや、なくして生きていけないほどに生活に溶け込んでいます。

例えば、荷物を持って手がふさがっているときなど、スマホを持つことができない時でも、腕をかざすだけで済みます。私のように、首都圏に住んで、電車や新幹線での移動が多い方には、おすすめしたい製品です。Androidだからと、スマートウォッチを諦めていた方、毎日のようにコンビニで買い物をする方、また、運動を日常的に行っている方、ぜひ、Garminのスマートウォッチをご検討ください。

当初の目的である、スマホを見る機会も圧倒的に減り、無駄な時間をスマホに奪われることもなくりました。一石二鳥、三鳥ぐらいの価値のある製品だと感じています。

-ガジェット, 未分類

Copyright© 30代から生活の質を高めるブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.